先日、空いているタイミングを見計らって
カット&カラーしに行きました🌸
名古屋に移ってから数年行きつけが見つかりませんでしたが
最近は久屋大通のwixyさんにお世話になっています。
パーソナルカラーに合ったヘアカラーが得意なサロンなので
似合う髪色にお困りの方へ特にオススメです☺️
今回はトレンドのくびれヘアーにカットしてもらい
カラーもベージュ系のアッシュで春らしい柔らかな色にチェンジ。
外ハネスタイリングは毎日するかな〜と不安に思っていたら、
慣れた内巻きワンカールが綺麗におさまる長さにすることで
気分で内巻きにも外ハネにもできる髪型にしてもらいました!
担当のKOUさんは落ち着いた接客と雰囲気に合ったカット&カラーをしてくださるので、
いつも安心してお任せしています。
ところで、美容師さんに要望を伝えるのが苦手・難しいと感じたことはありませんか?
その際には、心理学をベースに被覆行動の傾向をタイプ分けした
服装心理診断®️
を活かすと失敗を防げますよ◎
詳しくはコチラの記事から👇
服装心理診断®️において、私は周囲との調和を重視する【一般性】の指数が高いので
イメチェンをする際はライフスタイルや似合う要素の範囲内で注文します。
また、効率性を重視する【合理性】も高いので
普段のスタイリングの手軽さも重視していますね。
このように、自分の価値基準を客観的に把握できれば
どんな髪型にするかのやりとりもスムーズに進みます✨
それにしても、外出の頻度は減りましたがこうしてイメチェンしたりキレイにしてもらえると
やっぱりとっても気分が上がりますね~!
コロナ禍ではありますが、オシャレのパワーの偉大さを改めて感じました。
できる範囲で楽しんだり、このような状況下だからこそできるファッションやヘアメイクもあります。
来週にオンラインサービスのお知らせをUPしますので、
お家で何か楽しみたい!という方も、ぜひお気軽にご相談ください☀️
※服装心理診断は(社)日本服装心理学協会の著作物です。